スポットへの質問

2月の3週目にお泊まりで娘の誕生日祝いもかねてディズニーランドに行く予定でした。
新型コロナウイルスが流行ってて、中国人もたくさんいるだろうから心配です。本当に楽しみにしてたので残念ですがキャンセルしようか悩んでます。
皆さんならどうしますか?
ぷーちゃん2020年2月4日
16
このスポットへの質問です

東京ディズニーリゾート

千葉県浦安市舞浜1-1
回答
キャンセルできるならします
わざわざこの時期に行ってもし
万が一感染したら怖過ぎるので😢はじめてのママリ🔰2020年2月4日
いいね2件
私なら確実にキャンセルします。
健康には変えられません。
コロナウィルスが落ち着いた頃に予定変更します。退会ユーザー2020年2月4日
いいね1件
春節も終わりましたし悩みますね。
新エリアが4月オープンで今の時期は少ないと思いますますが行くなら大人マスク必須でご飯時も手洗いうがい!
コロナもインフルも同じウイルス系で注意が必要ですが小さい子は重症化が少ない事を考えて割り切って行ってしまうのも1つの手ですし、かといって行ってもらってきてしまったらそれはそれで後悔すると思うのでもう少し延期しても良さそうですね!
私は今妊婦などで必然的に行きませんが、ワクチン完成し、感染リスクがわかったら検討するかもしれないです!(*ˊᵕˋ*)まま3年目突入🐾2020年2月4日
いいね2件
我が家も悩みましたが…
予定どおり、お泊りで3月頭に行きますよ😅
とりあえず春節も終わりましたし、
パーク内が混雑してるなかを歩きまわるほうが危ないですからね😭
見えないウイルスも怖いですが
小さい子を連れて歩いてるのが見えてても、平気でぶつかってくる大人や学生グループが多いのでそっちのほうが冷や冷やします、、、うーたん2020年2月4日
いいね2件
ディズニーは1月中旬に行きましたが、中国人多かったです。帰ってきてすぐぐらいにコロナウイルスのことがニュースになり出したので、ゾッとしました。何かあってから後悔するぐらいなら、今回は中止にしてもまたの機会にするかもしれません😢
mi2020年2月4日
いいね1件
今は行きません💦
例えマスクに除菌を徹底したとしても、やはり子どもを完璧に除菌するのは難しいと思います💦色々触るし口に手を持ってくし地べたにも座るし😵安心してのびのび楽しめるようになってから行くほうがいいかなと思います😊ぷりん2020年2月4日
いいね1件
うち行きますよ。
もちろんマスクや消毒関係は準備していきます。
運転手さんやガイドさんはともかく、思ったほど日本人の感染広がらないし、中国人と日本人ではそもそも衛生観念が大きく違うんじゃないかと。普通に手洗いうがいして清潔にしてればやたらめったにうつるものではないのかと。
入国拒否もされてますしね。ピピ2020年2月4日
いいね12件
うちなら行きます😊
実際どこにいても感染するときは感染しますよ!!
気の持ちようだと思います!心配しすぎると免疫低下させてしまうので、感染しないっしょ!くらいに思ってれば相当運が悪くない限りコロナウィルス にはならないと思いますよ😊yui2020年2月4日
いいね4件
悩みましたが今週末行きます。
マスク、クレベリン、手消毒持って行く予定です😨コロナとインフルの予防は一緒みたいな事言うてたしうちは1歳で夕方にはホテル戻る予定です👌メグミ2020年2月4日
いいね2件
同じく3週目に泊まりでディズニーランド行きます!
我が家も娘の誕生日&ディズニーデビューです😊
マスク、アルコール除菌シート持っていきます!
コロナに限らず元々インフルとか風邪流行ってるし、気にしすぎてもどこにも行けないなって思ってます😅💦
ピークは4月5月と言ってたし、オリンピックも始まったら行けないので、我が家では行けるタイミングは今しかないってことで、予定通り行きます✨(*’ー’*)2020年2月4日
いいね4件
月末いきます😊!
自分の隣の県とかでも感染が確認されてるので
正直どこにいても一緒だと思います😓💡
もし自分が妊娠していたらキャンセルしますが💦み★2020年2月4日
いいね2件
悩むならまたの機会にされたら良いと思いますよ。
行っただけでなんやかんや言う人もいますし😅
そういうことも気にせず、普段からインフルエンザや風邪などの予防をしているので 私は行きました。
基本的に外で過ごして、長時間待つアトラクションには乗りませんでした。(前後左右で待ち人を選べないので)
また気づいた限りでは、中国系の方はマスクしていたり 咳をするときには口を塞ぐなど最低限のマナーはあったように感じます。
そもそもそんなに人数がいませんでした。(29・30日)
他の海外のお客さんの方が多くて、その人たちはマスクもほとんどしていませんでした。日月2020年2月4日
いいね2件
私なら絶対行きません!😭もはや中国人とか関係なく、複数の日本人にも感染していると思います。感染者が増えてないのは検査を限定しててほとんど行ってないからです。中国から帰ってきて発熱の症状がある人ですら武漢じゃないということで保健所に電話しても検査すらしてもらってない状況です💦
生後1ヶ月の赤ちゃんも感染したと今日テレビでやってましたし、本当に怖いです💦
我が家は一週間赤ちゃん家から出してません😭💦退会ユーザー2020年2月4日
いいね6件
私も同じ投稿しました。わら
わたしも3週目に泊まりで行きます。まだ考えてます。。わら
夫は行こうと言ってます。。どうしよぉーくろ2020年2月4日
いいね1件
私も2月末に行く予定です!
旦那と今日コロナウイルスが流行っている中行くのはどうかと相談もしましたが、中国人いろんなところに居ますよね、、😭気にしていたらキリがないですしどこにも出かけれなくなりますよね😓💦💦
もちろん、除菌シートなどいろいろ常備していきます(/ _ ; )ほしこ☆2020年2月4日
いいね3件
ディズニーに電話で問い合わせしてみたらいかがですか?
まんま2020年2月4日
いいね1件
hanaさん
ちゃんみさん
まま1年目🐾さん
うーたんさん
miさん
ぷりんさん
ピピさん
yuiさん
メグミさん
(*’ー’*)さん
みみみ★さん
日月さん
Keiさん
くろさん
ほしこ☆さん
まんまさん
コメント沢山ありがとうございました!😊
皆さんの様々な意見を参考にさせていただき主人と話し合った結果、キャンセルすることにしました。下の子もまだ半年でこの時期に連れて行くとなるとコロナだけじゃなく色々感染のリスクもあるのでやっぱり不安になりながらじゃ楽しめないかなと思いまして、、時期をまた検討して再チャレンジできたらと思います☺️ぷーちゃん2020年2月5日
いいね2件
その他の質問
ディズニーの102センチの身長制限についてです。 いま102センチちょうどなのですが、 靴の高さ込で102センチ超えてれば大丈夫ですか? 当日、ソールの薄い靴を履かせる予定なので、 ちょっとでも誤差あると心配だなぁと思っています。
はじめてのママリ🔰17時間前
2
シェフミッキー&トイストーリーホテル&レンタルベビーカーについて教えて下さい!🥺🌈 7月にディズニーランドとディズニーシーに行く予定です! シェフミッキーを予約しているのですが、コロナ禍のためソーシャルディスタンスでのグリーティングです😌 子どもたちがお話出来る年齢になったので、ミッキーに話しかけているところを動画で撮りたいです💓 でもシェフミッキーの動画、撮り方難しくないですか?😂 子どもたちの後頭部から撮るしかないのでしょうか😂 ミッキーと子どもたちの顔をどちらも同じカメラで撮ることは出来なさそうな配置ですよね!😳 それならパークのグリーティングでお話中の動画を撮る方がいいのかな、、、と思ったりしています🤔 トイストーリーホテルについての質問です💕 インスタを見ていると皆さんお人形と一緒に映っているのですが、それってお部屋に用意されているわけではないですよね?😂 パークで借りれるベビーカー👶🏻 今3歳で身長88㎝くらい、体重14kgなのですが、利用制限が15kgまでとなっていて、どうするか悩んでいます!😂 体重計られたりするのでしょうか?😅 双子なので大きくて重い双子ベビーカーしか持っていなくて、まだ乗れそうですが猛暑の中押して歩くのが辛いです😂 今から2台買うのも💸💔 でも行ってみて借りれなかったらパーク2日間歩かせることになるし😭 悩んでいます💦 分かることろだけで大丈夫なのでご回答をお願いします!🙇♀️
はじめてのママリ🔰2022年5月22日
3
ディズニーランド好きな方・詳しい方教えてください! 7月末にお台場へ用事で出かけるのですが近いからついでにディズニー行ってみる?? と言う話になっています。 ですが真夏である事と我が家の子どもたちの体力的にガッツリパークで遊ぶのはまだまだ厳しそうなので勿体無いけど夜にパレードとお土産屋さんみたり雰囲気楽しみにだけ行くのもアリかな? と夫婦で考えてます💡 今までディズニーに一度も行ったこと無いので想像がつかないのですがパレードは絶対に場所取りとかしないと見えないでしょうか? 後ろの方で立ち見とかだと楽しめませんか? 多分子どもたちの体力的に滞在できて2〜3時間程度かなと思ってるのですがこんな楽しみ方あるよー! とかあれば教えてください😊
はじめてのママリ2022年5月22日
3
2歳1ヶ月の娘と初めてディズニーランドに行きます。 美女と野獣やベイマックスのアトラクションは初めてなので乗ったことがないのですが、子供受けはどうでしょうか?一つだけとしたら、どちらがおすすめとかはありますか? 動きの早いもの、暗い場所、はどちらもあまり怖がるタイプではなさそうです。 プーさんが大好きなので、ハニーハントは乗る予定で、あとはダンボやイッツアスモールワールド、ジャングルクルーズなどでのんびり回りたいなと思っています。 あと、おすすめのショーがあれば教えていただきたいです。 ジャンボリミッキーとマジカルミュージックワールドはなんとなーく調べたのですが、2歳の子におすすめなショーはありますか? また、帰りはエレクトリカルパレードを見てから帰るつもりなのですが、入園は何時くらいにするか迷っています。9時からとなっていますが(実際は8時半ごろ?)スムーズに入れるのは何時ごろでしょうか…。交通手段は車で30分ほどです。 私自身あんまり行ったことがないので、子連れディズニーでなにかおすすめ情報あれば教えていただきたいです! ご存じの範囲でお願いします🙇
はじめてのママリ🔰2022年5月22日
6
教えてください😨 明日から家族で東京へ旅行へ行くんですが、日米豪印首脳会合で首都高等が交通規制がかかるようで…。 羽田からリムジンバスに乗って、東京ディズニーリゾート方面(新浦安)へ行く予定だったんですが、もしかして渋滞に巻き込まれますか?😇 大人しくモノレール&JRで行った方がいいですかね?😂
りおこ2022年5月21日
3