スポットへの質問

来月娘の3歳の誕生日記念に久々にディズニーランドに行きます。
①最近10時開園で行かれた方、やはり入園までには時間がかかるのでしょうか?30分とか1時間前に並ぶものでしょうか?
②3歳前後で楽しめる、おすすめのアトラクションはありますか?
③暑さ対策でおすすめのグッズなどありますか?
④ベビーカーを持ち込むか借りるか悩んでいます…電車で行きます。どちらがいいですかね?💦
上記以外も何かアドバイスあればよろしくお願いいたします🙇
いのこ2021年6月14日
3
このスポットへの質問です

東京ディズニーランド

千葉県浦安市舞浜1-1
回答
先日いってきました!
①と④だけですが、
①私達は10時ちょっと前に着きまして、入園時は結構混雑してましたが、順次入ってくのでほとんど待ったりしなかったです!
入ってすぐは混んでて、密じゃん😨って思いましたが、やはり中は空いてて快適でしたよ✨
④電車なら帰りもベビーカーあると便利じゃないですか?パーク内で不要だったらアトラクション乗る時に停めてそのまま置いとけばいいので、持ってったらよいかと👍
楽しんできてくださいね😊りまま2021年6月14日
いいね1件
おさかなさん
コメントありがとうございます✨
10時少し前でほとんど待たないようなら、私達もそうしようかなと思います💡
7月は入場制限人数が変わっているかもしれませんが、空いていることを願っています☺️
駅の上り下りが時間かかるかなぁと思いましたが、お土産とかもあるし、やっぱり便利ですかね❗持っていく方向で検討してみます😊いのこ2021年6月14日
いいね1件
1、9:20ランド着で9:55インパできました!(9:55オープンでした)後ろにずらりと列ができていたので、どうせ並ぶならオープン前に並ぼうかな?という考えでした😌
2、イッツアスモールワールド、ダンボは喜んで何度も乗ります✨
3、ハンディ扇風機、500mlペットボトルお茶を凍らせて持っていく
4、ベビーカー持参します…!てとてと2021年6月15日
いいね1件
てとてとさん
コメントありがとうございます✨
10:00前に入園できたんですね💡朝の支度次第では早めに行きたいなと思います❗
イッツアスモールワールドは行こうと思っていましたが、ダンボも楽しめるんですね🐘候補に入れます🎵
ペットボトル凍らすことは頭になかったので、凍らせて行こうと思います😄
やっぱりベビーカーの方がよさげですかね❗いのこ2021年6月15日
いいね1件
①
先週行きました。
いまは入園ゲートが少なくて列が延びてるので、開園時間くらいに行くとそこそこ待ちます。
うちは10:30くらいに行き、誰も並んでなかったです!
ランドはシーのソアリンみたいに早い者勝ち!みたいなのがないので、あんまり開園待ちはしてないです。
ただ、来月だと営業時間が変わり、入園者数も変わり、最近とかなり状況が変わると思います💦
もしいまのまん延防止以前(4月くらい)と同じ感じになったら、表向き9時開園の実際8:30オープン、アトラクやグリの早い時間のエントリーのために8:50くらいまでに入園するなら、8時には着いておきたい…といったところです。
(早い時間のエントリーは、エントリー受け付け時間が短いので当たりやすいです)
②うちも3歳です。
マウンテン以外はわりとなんでも乗れますが、うちはバズ、プーさん、ダンボ、ウェスタンリバー鉄道が鉄板です。
トゥーンタウンのキャラクターの家も喜んでました。身長90cmあればトゥーンタウンのガジェットのコースターも乗れます。
③パウチタイプの飲み物を凍らせて、暑いときは保冷剤みたいにして使ってます。Qooのジュレみたいなやつです。溶けたら温くならないうちに飲ませてます。
あとはハンディファン、水分補給、こまめに休憩、です!
④電車で帰るなら帰りの荷物があるので持ち込みの方が便利だと思います。
うちは車で行くときは借りてますが、電車の時は家から持っていきます。かこ2021年6月16日
いいね1件
かこさん
コメントありがとうございます✨
①とても詳しくありがとうございます🙇
やはり来月にはまん防が解除されて入場人数がかなり増えますかね💦その際はかこさんの時間を参考に早めの入園も考慮しようと思います。
②身長は90cmあるので色々乗れそうです💡ただ怖がりな面があるので、コースター系は難しそうです😣
③パウチタイプとは思いつかなかったです❗ぜひ用意しようと思います😄
④やはりベビーカー派が多いようなので、ベビーカーは持参しようと思います😊いのこ2021年6月16日
いいね0件
その他の質問
6月に3歳になる娘の誕生日にディズニーランドへ行こうと思っています(^-^) 3歳になりたての娘が乗れるアトラクションはありますか? オススメのレストランやショーを教えてください。 子連れで行くのが初めてなのですがコロナ禍でどこにも連れて行ってあげれていない娘の誕生日なので分かる方教えて頂きたいです♬
はじめてのママリ🔰11時間前
4
【ディズニー 10時30分チケット 駐車場 妊婦 子連れ 夏】 遠方に住んでいましたが、この度転勤で埼玉に来ました。 ディズニーが近くなったので車で一時間、 高速でサクッと家族で行こうとしています🚙💨 10時半って駐車場空きありますか😅❓ 遠いけど一応停められる!とかなら全然いいです✨ 駐車料金も知りたいです💰 ★娘は今年1月にランドデビュー済! ★ランドかシーかまだ未定ですが今回はシーが濃厚 ★主人、私(妊娠7ヶ月頃)、娘(3才9ヶ月) 夏ディズニーのアドバイスもあればお願いします😎❗ 妊婦ってアトラクションあんまり乗れないし、 ほぼ付き添いみたいな感じだから 妊婦割みたいなのあればいいのになぁ・・・
フルーツポンチ侍G2022年5月20日
9
ディズニーランドの12時:時間指定パスポートについて。 ディズニーランドへ始めて家族で行く予定です。 ホームページでは時間指定パスポートなるものがあり、12時からのもので予約しようと思ったのですがどの日も現在販売していないと表示されます。 これは売り切れてしまって販売していないのでしょうか? それとも今の時期は販売していないということなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。
はじめてのママリ🔰2022年5月19日
1
ディズニーランドに詳しい方、教えてください😭 WEBから、例えば今週の日曜日のチケットを購入して、 なんらかの理由でいけなくなってしまった場合、 チケットの日付の変更は出来るのでしょうか?? チケットのキャンセル、払い戻しはできないようですが… また2歳児が喜ぶアトラクションも教えていただきたいです!
りつこ2022年5月19日
8
平日のディズニーってこんなに待ち時間少ないですか?! 土日しか行ったことないですがたしかそれでも120分待ちだったような、、。
🦄ななな🦄2022年5月18日
10