2020/6/12
京都府で友達や家族と子供連れランチするときにおすすめの場所をご紹介
小さい子供連れでの外食は、慣れていないと少しハードルが高い気がしますよね。周りのお客さんやお店の人に迷惑をかけたらどうしよう、子供が食べられるメニューがなかったらどうしよう、など心配なことばかりです。しかし時には家族で外でのランチを楽しんだり、ママ友とゆっくり美味しい食事を味わいたいことがあります。初めてのお店に急に子供連れで行くのは勇気がいりますが、キッズウェルカムのお店なら安心です。美味しい楽しい時間を過ごせる様、赤ちゃん連れ・子供連れにおすすめのお店をご紹介します。
京都府でおすすめの子供連れランチはココ!
京都には子供連れでも美味しいランチが楽しめるお店が沢山あります。お洒落なお店や、レトロな町屋風カフェなど、京都ならではの雰囲気を楽しめるお店も多いです。ファミリーレストランやファストフードも便利ですが、落ち着いてゆっくりと食事を楽しめる上に子供連れに優しいお店がありますよ。
おすすめ1:京都市「SALAO」
京都市役所にほど近い、家族で気軽に楽しめるフレンチレストランです。「大人のチキンライス」が有名で、かりっとローストしたチキンの中にピラフが入っている個性的な一品が楽しめます。
子供連れでもゆっくり&ちゃんと食事を楽しめるサービスも充実しています。赤ちゃんや子供連れ優先の座敷の半個室があり、絵本やパズルなどのおもちゃの用意もあります。
トイレにはおむつ替えシートやベビーチェアも完備されており、お願いするとミルク用のお湯も用意してもらえます。ハンバーグやフライドポテトなどのキッズプレートもあります。
おすすめ2:京都市「和みダイニング D-Light」
「家族で楽しめるお店」がコンセプトのお店で、子供連れや赤ちゃん連れに優しい設備の整ったお店です。授乳室やオムツ替え台完備、オモチャの並ぶキッズコーナーもあります。離乳食やおやつの用意もあります。
席は座敷なので、ねんねやハイハイの赤ちゃんも過ごしやすいです。キッズメニューの種類も豊富で、卵・乳製品不使用などアレルギー対応のメニューもありますし、キッズメニューは優先的に提供してもらえます。貸切も出来るので、ママ会やお誕生日パーティーなどにもおすすめです。
おすすめ3:京都市「キッズカフェ&ティーサロン メリーゴーランド」
メリーゴーランドが描かれた壁紙がおしゃれな、子供も大人もわくわくできる空間が楽しめるカフェです。絵本の世界のようなかわいらしい店内でパーティーや子連れ女子会ができますよ。
またキッズスペースも充実しており、絵本やおもちゃ、分厚いクッションが敷いてある子供用のボルダリングコーナーまであります。キッズメニューがあり、ご飯を食べたら好きな遊びを楽しむなんてこともできますね。
その間大人は子供を遊ばせながらお食事ができます。オーガニックの素材にこだわる本格カフェでもあり、ハーブティーやスイーツも楽しめます。
おすすめ4:京都市「mumokuteki」
お洒落なセレクトショップなどが立ち並ぶ御幸町通りと、老舗のお店が並ぶレトロな雰囲気の寺町通り、両通りに面した好立地のカフェです。
店内はアンティークな落ち着いたインテリアで、ママ会にも人気です。6歳以下の子供連れ専用のファミリールームがあり、おもちゃ、絵本、ぬいぐるみ、お絵描きペンなどが用意されています。テーブル席ではありますが、ベビーチェアがあるので心配無用、一部のテーブルにはベビーカーでそのまま横づけできます。
おむつ交換や授乳できるスペースも完備されています。お食事は、肉・白砂糖・牛乳・卵・化学調味料は使わず、野菜中心のメニューは身体に良いものばかりです。子供にも安心して食べてもらいたい食事です。
おすすめ5:京都市「Niban」
自然の光が入り込む中庭のある町屋風カフェレストランです。レトロな雰囲気が落ち着くゆったりとした店内には、小さな子供専用の「あそび場」というスペースがあります。小さいスペースではありますが、かわいいおもちゃや絵本が並んでいます。
ベビーカーでも入店できるゆったりとしたスペースがありますし、幼児用のイスも用意されています。シェフが腕をふるう和牛ハンバーグなど食事も美味しく、キッズ用のメニューもあります。京都らしい町屋の雰囲気が楽しめるので、地元の方はもちろん観光客にもおすすめです。
おすすめ6:京都市「Dot S」
自動車のスマート専売店ですが、本格的なカフェが併設されています。古民家をリノベーションした様な建物はモダンでとてもお洒落です。自動車の展示もされているので広々としており、お庭もある京都の洗礼された雰囲気が漂うスポットです。
本格コーヒーや焼き菓子が楽しめ、カレーやホットドッグなどもあるのでランチもできます。キッズメニューやキッズスペースもあり、車好きのパパと一緒に楽しめそうです。すぐ側には京都市動物園もあるので、動物園の帰りによるのもおすすめです。
おすすめ7:京田辺市「ハンバーグダイニングたくみ」
同志社大学の近くにあり、大人も子供もハンバーグ専門店の味が楽しめるお店です。店内は木の温もりを感じる、明るく居心地の良い空間です。自慢のハンバーグは、お箸がすっと入る位ふわふわで柔らかくサイズが選べます。子供はみんなハンバーグが大好きですよね!
小さい子供にはポテトやジュースがセットのキッズプレートがあります。またキッズスペースもあるので、ゆっくりと肉汁たっぷりの美味しいハンバーグを味わえます。お座敷席は子供連れに人気なので、予約をするのがおすすめです。
子どもと一緒にランチを楽しもう!
家で食べる食事もおいしいけれど、外で食べる料理は格別ですね。家では簡単に済ませがちなランチを、たまには外で味わうのはちょっとした贅沢。子どももうれしい、ママも昼食作りから開放されてうれしい、子連れランチを楽しんでくださいね。